1. 主要ページへ移動
  2. メニューへ移動
  3. ページ下へ移動
Special

スペシャル

提案・発信

Proposition

提案・発信

いつでも、誰でも、何度でも提案できる新規提案プロジェクト。
年間約1,000件ものアイデアが集まる新規提案プロジェクトの中でも、年に一度の一大イベントとして開催されるのが

社長に直接提案が行える 「社長提案会」です。

今回は、この「社長提案会」に参加し、優秀賞に選ばれた橘高さんにフォーカス。
知られざる舞台裏を語っていただきました!

橘高 太一

Kittaka Taichi

部署:アミューズメント担当 係長

Profile

地元・広島にある福山店のボウリング部門へアルバイト経験を経た後、同店でアミューズメント部門の担当として社員登用される。2023年2月、アミューズメント部門での幅広い対応力を評価され、池袋店へ異動。着任当初は先任者のもとで経験を積み、約1年後にメイン担当を引き継ぐ。

橘高 太一

社長提案会––
従業員のアイデアが会社を動かす

私が提案したのは、「記念日を祝う体験を、もっと特別なものにする」というアイデアでした。お客様自身がスマホアプリを使って写真や複数の映像パターンを自由に選び、「オリジナルの記念ムービー」を作成できるサービスです。

現在もボウリングレーン上のモニターに名前入りで「お誕生日おめでとう」などの記念映像を流すサービスはすでにあるのですが、新たな選択肢が広がることで、よりオリジナリティあふれる演出が可能になります。「世界にひとつだけ」の映像がスクリーンに流れる瞬間。それは、お客様にとって一生忘れられない思い出になるんじゃないかなって。

今は、本社の業務改革チームの方々が中心となって、システム面の検討やサービス名のブラッシュアップを進めてくださっています。私もときどき打ち合わせに参加して、意見を交わす機会をいただいています。

社長提案会–– 従業員の提案を会社へ届けられる機会

社長プレゼンまでの道のり

提案が選ばれてからは、本部のプロジェクトチームの方々と一緒に資料を作り込んでいくんですが、初めてのメンバーとの協働はすごく刺激的でした。自分では思いつかなかった視点をもらえたり、資料の構成や見せ方についてもたくさん学びがありました。
繫忙店である池袋店での業務と並行して準備を進めるのは正直大変でしたが、店舗の社員やスタッフには事前に「この時間は資料作成に集中させてほしい」と相談をして、時間を捻出したのを覚えています。店舗の仲間の協力体制があったからこそ、乗り越えることができました。
社長に直接プレゼンするなんて、人生でそう何度もあることじゃないですよね。当日は本当に緊張しましたが、やりきった達成感はとても大きかったです。

イメージ画像
イメージ画像

提案が日常になる職場

ラウンドワンには、社長提案会のような大きな提案の場だけでなく、日々の業務の中で気づいたことを気軽に提案できる仕組みがあります。専用フォームを使って、思いついたらすぐに提案できるんです。

私が提案につながるようなアイデアを思いつくのは、現場に立っているときが多いですね。お客様の遊ぶ様子やスタッフの動きを観察しながら、もっと現場を楽しく、働きやすくしていくには、どうしたら良いのか自然と考える習慣ができています。管理する範囲が広い当社では、“気づき”のチャンスも無限にあります。提案できることは尽きません。

店舗で完結するような改善案なら、支配人やエリアマネージャーに伝えるだけで動くこともありますし、規模の大きな提案はチームを組んで進めていくこともあります。自分の気づきが形になると、やっぱり嬉しいものですよね。
こうした経験を通じて、「どうすれば実現できるか」を考える力が自然と身についていると感じています。

提案が日常になる職場

後輩たちへのメッセージ

私はこれまで何度も提案を形にできる機会をいただいてきましたが、最初から積極的だったわけではありません。入社したばかりの頃は「間違ってたらどうしよう」となかなか声を上げられないこともありました。
でも、ちょっと勇気を出して「こういうの、やってみたいんですけど……」と相談してみるだけで、道が開けることってあるんです。

そのために大切なのが「考える力」。
「この方法って本当にベストかな?」
「このルールって、どうして必要なんだろう?」
そんなふうに問いを持ちながら働くことで、アイデアも生まれやすくなるし、仕事のやりがいにもつながっていくと思います。
ラウンドワンは、そうした声をしっかり受け止めてくれる会社です。だからこそ、たくさん考えて、たくさん楽しんで働いてほしいですね。

後輩たちへのメッセージ

多様な働き方

多様な働き方

提案発信

提案発信

支配人の一日

支配人の一日

新店OPENまでの道のり

クレーンゲーム

女性社員の働き方

女性社員の働き方

多様な働き方

多様な働き方

提案発信

提案発信

支配人の一日

支配人の一日

新店OPENまでの道のり

クレーンゲーム

女性社員の働き方

女性社員の働き方

多様な働き方

多様な働き方

提案発信

提案発信

支配人の一日

支配人の一日
ボーリングの球